
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (祭りを見る人々)(No. 233)
- 作品名(原題)
- (祭りを見る人々)(No. 233)
- 作者名
- 山本 讃七郎
- 制作年
- 1897-1910
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦203×横267mm
- 作品/資料番号
- 10105261
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/19630
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

問題を負わされた子どもたち
川上 重治
東京都写真美術館

われら地球人 物々交換の女たち
三輪 晃久
東京都写真美術館

名水巡礼 藤清水、秋田県六郷町
山下 喜一郎
東京都写真美術館

飯村コレクション ミュージカル・ポスター No.1
ライ, レン
東京都写真美術館

奥村土牛
吉川 富三
東京都写真美術館

(二人の少女)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1985
古屋 誠一
東京都写真美術館

法隆寺 百済観音像
入江 泰吉
東京都写真美術館

花シリーズ *
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

(Photographs of China) セー・ケー・ジャオ村の痕跡をとどめる焼死体と廃墟
作家不詳
東京都写真美術館

EASTERN EUROPE クラクフ
北島 敬三
東京都写真美術館

(行列をなす人々)
木村 恒久
東京都写真美術館

題不詳(「浪」・表紙)
中村 泰三
東京都写真美術館

(静物)
小松 太計雄
東京都写真美術館

枯葉剤散布地で多発した先天異常、流・死産。分娩された胎児のホルマリン漬け標本。(ホーチミン市 Tu Du=ツズー病院で。1982年)
中村 梧郎
東京都写真美術館

日常
中平 卓馬
東京都写真美術館