
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (寺院)
- 作品名(原題)
- (寺院)
- 作者名
- 山本 讃七郎
- 制作年
- 1890-1910
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦200×横266mm
- 作品/資料番号
- 10105612
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/6795/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

(工場)
江本 綾生
東京都写真美術館

アンナとマーク、2001年2月3日
ブロンソン, AA
東京都写真美術館

造船所の労働者たち、ハバナ
エヴァンズ, ウォーカー
東京都写真美術館

栖
南 相浩
東京都写真美術館

風景
玉井 瑞夫
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 「世阿弥」が佐渡に流されたのは永享年間 神社には、仮設能舞台が用意されている
近藤 福雄
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE メディネール港、宮殿
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

渡辺嘉四郎肖像
作家不詳
東京都写真美術館

幸運の町 葛巻
大島 洋
東京都写真美術館

六代目尾上菊五郎・汐汲
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

海辺夕景
小関 庄太郎
東京都写真美術館

RFK Funeral Train
フスコ, ポール
東京都写真美術館

豊前側、役人のための船員
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

花景色
立木 義浩
東京都写真美術館

學藝諸家 會津八一
濱谷 浩
東京都写真美術館

(洗濯物のある道)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館