 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 秋篠寺 日光仏像
- 作品名(原題)
- 秋篠寺 日光仏像
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10008636
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40920/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    東京昭和十一年 下谷区上野公園(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
 
		    東京戦後
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
 
		    EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 2 イタリア、ピサのドゥオモと斜塔
デュサック商会
東京都写真美術館
 
		    小笠原島部 小笠原島父島ノ内大村セームスチュクラーブ居宅
松崎 晋二
東京都写真美術館
 
		    文士の時代 吉屋信子
林 忠彦
東京都写真美術館
 
		    (ポートレイト)
ヴェラー, ペーター
東京都写真美術館
 
		    プロビンスタウン、マサチューセッツ州
フリードランダー, リー
東京都写真美術館
 
		    ANDALUSIA 1993 #36
松江 泰治
東京都写真美術館
 
		    国道9号線をホーチミン・ルートの要衝セポンに向かっていた南ベトナム政府軍の装甲車部隊は、25キロ進んだ地点で地雷を踏んで爆発した。衝撃で装甲車からたたき落とされた兵士
岡村 昭彦
東京都写真美術館
 
		    あの頃 沖縄・平和通り
井上 孝治
東京都写真美術館
 
		    (男性胸像)
東京印刷局
東京都写真美術館
 
		    常連客
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    (幕末・明治期肖像写真) 大隈伯爵
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    ニホンカモシカ 雪崩があっても気にすることなく餌探しをする
宮崎 学
東京都写真美術館
 
		    日光 華厳滝
内田 九一
東京都写真美術館
 
		    小説のふるさと 志賀直哉『暗夜行路』松江市と穴道湖
林 忠彦
東京都写真美術館