
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 興福寺 維摩居士像
- 作品名(原題)
- 興福寺 維摩居士像
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦258×横193mm
- 作品/資料番号
- 10008627
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40916/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(幕末・明治期肖像写真) 向島三囲社前
作家不詳
東京都写真美術館

(飛行機を抱く子ども)
田中 新一
東京都写真美術館

ざらざらした水たまり、本物そっくりの豹柄コート
コーエン, マーク
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

ワルシャワ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

METROPOLITAN OPERA ヴィオラ奏者とオーケストラ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

A.D. 1991 1989年11月23日 パリ
北島 敬三
東京都写真美術館

静止した時間 塔
奈良原 一高
東京都写真美術館

ニューヨークの百家族 同棲中の若いカップル
江成 常夫
東京都写真美術館

企業の最前線 ワコール
木村 恵一
東京都写真美術館

カストリ時代 テレビ時代の幕あけ(浅草・蟻の町)
林 忠彦
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館

若い群像
秋山 忠右/佐藤 晴雄
東京都写真美術館

農村からの証言 農村電子工業 10
英 伸三
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 沖縄 金城初枝さん
東松 照明
東京都写真美術館

帝都空の護り(読売落下傘塔)
林 忠彦
東京都写真美術館