 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 法隆寺 天蓋
- 作品名(原題)
- 法隆寺 天蓋
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦205×横270mm
- 作品/資料番号
- 10008614
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/2539/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    TAFT AND OHIO
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    自然の片隅で ヤマルリソウの花
田村 栄
東京都写真美術館
 
		    アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館
 
		    MICROGRAPHIE DECORATIVE 1版 サイの角(断面)
アルバン=ギヨー, ロール
東京都写真美術館
 
		    (修善寺温泉の馬車)
保々 五郎
東京都写真美術館
 
		    バリケード
北井 一夫
東京都写真美術館
 
		    写真家 中平卓馬
東松 照明
東京都写真美術館
 
		    森の瞬間 残雪に咲くオオヤマザクラ
林 明輝
東京都写真美術館
 
		    テキサス州フェア-テキサス、ダラス、1964
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館
 
		    望春
熊沢 麿二
東京都写真美術館
 
		    水を切る視線
水谷 章人
東京都写真美術館
 
		    村へ 布団
北井 一夫
東京都写真美術館
 
		    佐渡万華鏡 第2期写真創世時代にサロンフォトが流行した、真野で催された佐渡写友撮影会
近藤 福雄
東京都写真美術館
 
		    訓練のあと芸子さんのサービスを受け慰労会、会地村駒場、昭和12年
熊谷 元一
東京都写真美術館
 
		    出羽三山の宇宙 びんずる尊と羽黒鏡 海向寺 出羽三山神社
内藤 正敏
東京都写真美術館
 
		    村へ マタギ
北井 一夫
東京都写真美術館