
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 秋篠寺 十一面観音像
- 作品名(原題)
- 秋篠寺 十一面観音像
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10008571
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40904/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

東海道 大井川
林 忠彦
東京都写真美術館

(大福帳で算盤の練習をする丁稚)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

カリフォルニア・ストリート・ヒルよりサンフランシスコを望む、パノラマ
クレット, マーク
東京都写真美術館

ローカル・ヒーロー
木村 恒久
東京都写真美術館

宮 操子
堀野 正雄
東京都写真美術館

TULSA ビリィ・マン
クラーク, ラリー
東京都写真美術館

Vive L'Amerique! 3つの横顔、1925年の『フォトグラフィ・アニュアル』の記事、「色彩と照明」145頁に掲載された写真のヴァリエーション
ブルーメンフェルド, アーウィン
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 大正末期から昭和初期頃にかけてのT型フォードは木製ホイールが使われていた
近藤 福雄
東京都写真美術館

家
篠山 紀信
東京都写真美術館

城
東松 照明
東京都写真美術館

自然の片隅で スミナガシの孵化
田村 栄
東京都写真美術館

六地蔵
作家不詳
東京都写真美術館

山羊の肺 タバコ一息 南大東
平敷 兼七
東京都写真美術館

(古代天文台)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

抵抗 デモ
北井 一夫
東京都写真美術館

フロリダ
フランク, ロバート
東京都写真美術館