
『ル・ジュルナル・イリュストレ』誌に掲載された世界初のインタビュー写真。100歳の誕生日を迎えた科学者ミシェル・ウジェーヌ・シュヴルールにフェリックスが質問をし、ポールが撮影した。この時、ゼラチン乾板が使用され露光時間は120分の1秒だったという。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 100年を生きる術
- 作品名(原題)
- L'ART DE VIVRE CENT ANS
- 作者名
- ナダール, フェリックス & ポール
- 制作年
- 1886
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦146×横106mm
- 作品/資料番号
- 20016610
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17111/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ヌード 習作
岩宮 武二
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ジャンプ(B)
本庄 光郎
東京都写真美術館

登志子初旅
中川 政昭
東京都写真美術館

da.gasita
渡部 さとる
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.105
作家不詳
東京都写真美術館

アメリカ大陸 ホワイト・サンド
白川 義員
東京都写真美術館

現代語感 許容(中央線・新宿駅)
富山 治夫
東京都写真美術館

OMBROMAGIES 手影絵遊びのカード(8点組)
作家不詳
東京都写真美術館

神々の地
奈良原 一高
東京都写真美術館

幕間
狩野 志歩
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

The Ballad of Sexual Dependency ロシア風呂のレベッカ、ニューヨーク
ゴールディン, ナン
東京都写真美術館

FOLK SINGERS ハープを奏でるスーザン・リード
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 尾上菊五郎丈
作家不詳
東京都写真美術館

セーヴルの工場、屋根
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館