
『ル・ジュルナル・イリュストレ』誌に掲載された世界初のインタビュー写真。100歳の誕生日を迎えた科学者ミシェル・ウジェーヌ・シュヴルールにフェリックスが質問をし、ポールが撮影した。この時、ゼラチン乾板が使用され露光時間は120分の1秒だったという。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 100年を生きる術
- 作品名(原題)
- L'ART DE VIVRE CENT ANS
- 作者名
- ナダール, フェリックス & ポール
- 制作年
- 1886
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦146×横106mm
- 作品/資料番号
- 20016610
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17111/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

俗神 青森、岩木
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

オフェリアその後
今井 寿恵
東京都写真美術館

ポートレイト
小坂 一郎
東京都写真美術館

栖
南 相浩
東京都写真美術館

(へのへのもへじ)
木村 恒久
東京都写真美術館

PORTRAITS Yano Toshio Sep. 2, 1997
北島 敬三
東京都写真美術館

モスクワのクレムリン、ロシア
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

辟雍宮 (No. 69)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

HOSPITAL FOR SPECIAL SURGERY
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

炎上
石川 文洋
東京都写真美術館

Camera リンホフ・スタンダード・プレス
リンホフ
東京都写真美術館

晩秋の武蔵野
萩原 露愁
東京都写真美術館

FLASH UP ひと気なくても・・・・・・ 池袋・光町大橋近く
倉田 精二
東京都写真美術館

家族 父助造の遺影と家族
深瀬 昌久
東京都写真美術館

危険な毒花 伊勢佐木町裏のバー街
常盤 とよ子
東京都写真美術館

和装七分身女性像
河野 龍太郎
東京都写真美術館