
この作品は札幌駅に停車中の蒸気機関車羅夫号と客車等を写したものであり、職員と思われる人も写っている。端正な画面の中に貫かれるドキュメント精神は、北海道開拓写真と称される写真群に共通するものである。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 札幌 駅
- 作品名(原題)
- 札幌駅
- 作者名
- 武林 盛一
- 制作年
- 1871-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦209×横273mm
- 作品/資料番号
- 10103921
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/44277/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

OBSERVATION 観測概念
山崎 博
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project キャッスル・ロック付近のボールダー峡谷
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

北の川(蘇州河)
作家不詳
東京都写真美術館

残雪
福森 白洋
東京都写真美術館

地の貌 グリーン川侵蝕台地 ユタ アメリカ
濱谷 浩
東京都写真美術館

舌出し天使
立木 義浩
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ
石元 泰博
東京都写真美術館

日々 中央区晴海(国際貿易センター)
関口 正夫
東京都写真美術館

The Event(Ⅱ) 砂漠のクロケット #3、1987年
ミズラック, リチャード
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 片岡我童
作家不詳
東京都写真美術館

(富士山)
鈴木 真一
東京都写真美術館

BASE 横田
田村 彰英
東京都写真美術館

(青年像)
堀 不佐夫
東京都写真美術館

3版 ブルボン河岸21番地の中庭に立つピッファロ奏者3人のグループ、1854年頃
ネーグル, シャルル
東京都写真美術館

Epiphany
山上 新平
東京都写真美術館

町 下谷・根岸・三ノ輪 台東区三ノ輪一ノ二八ノ一○ 丸嶋炭店 その二
高梨 豊
東京都写真美術館