
多田吉甄(1845-1903)は、佐賀藩(現・佐賀県と長崎県の一部)の侍。戊辰戦争に出征したが、家督継承者であったため、戦場に至るまでに帰藩したという伝承が残っている。特徴のある敷物から京都の堀与兵衛の撮影であることがわかる。刀が大きく感じられることから矮躯な人物であるように見えるが、六尺(約180センチ)の人物で、佩いている刀も大太刀であったことが伝えられている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 多田吉甄像
- 作品名(原題)
- 多田吉甄像
- 作者名
- 堀 与兵衛
- 制作年
- 1868
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- アンブロタイプ(湿板写真)
- 作品/資料番号
- 10105435
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45333/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

無題
花代
東京都写真美術館

G.A.B.「日本」ステレオ写真 石屋の作業場
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

(帽子をかぶる女性立像)
作家不詳
東京都写真美術館

村へ 残雪
北井 一夫
東京都写真美術館

Stacks Tulips A4 Positive
杉浦 邦恵
東京都写真美術館

(駕籠)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

The Children of the Poor 「7番街宿泊施設の夜間学校」(児童福祉団体の運営による)
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 九段坂常夜燈
作家不詳
東京都写真美術館

婆バクハツ! 木陰で口寄せするイタコ 猿賀神社
内藤 正敏
東京都写真美術館

磊
熊沢 麿二
東京都写真美術館

Paris Theatre du 11 au 17 fevrier 1875 No.91 ジムナーズ、ラヴェル
フランク
東京都写真美術館

FIRST BORN
有田 泰而
東京都写真美術館

ドリームエイジ 海抜ゼロメートル地帯の洪水 東京 大島
長野 重一
東京都写真美術館

The Antiquities of Cambodia 内回廊
トムソン, ジョン
東京都写真美術館

COUNTRY DOCTOR 手術中のセリアーニ医師と看護師
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(靴屋)
堀野 正雄
東京都写真美術館