
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (紙漉き)
- 作品名(原題)
- (紙漉き)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1875
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10105359
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43420/
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

魔法の時代
岡上 淑子
東京都写真美術館

(電話自動交換機の一部)
大束 元
東京都写真美術館

アンリ・ルニョー、長男
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館

(運河)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (舞妓)
作家不詳
東京都写真美術館

自然の片隅で スミナガシの幼虫と成虫
田村 栄
東京都写真美術館

十三陵 (No. 137)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

STEREO CAMERA カメオ ステレオ
作家不詳
東京都写真美術館

Puppet master Soong Sergey
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES (円筒アナモルフォーズ:男(貴族))
作家不詳
東京都写真美術館

近くて遙かな旅 角力
奈良原 一高
東京都写真美術館

俗神 山梨、富士山
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

幸運の町 三閉伊 三閉伊、田野畑
大島 洋
東京都写真美術館

秋雨(A)
福 光太郎
東京都写真美術館

植物に
山村 雅昭
東京都写真美術館

BASE 横田
田村 彰英
東京都写真美術館