- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (傘張り)
- 作品名(原題)
- (傘張り)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1875
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10105350
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17863/
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-01
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- ULAN ID
- 500673751
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
DILLON BRONSON JAPAN 1889 僧侶
作家不詳
東京都写真美術館
名古屋・旧中村遊廓
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
ロンドンデリーでは、プロテスタントによるロンドンデリー攻防戦での勝利(1689)を祝うパレードがカトリック居住区を通過することで、両者の衝突が激化した。警官隊がプロテスタント側についた「ボグサイドの戦い」が勃発。ボグサイドを占拠しようとする警官隊と追い出そうとする人々
岡村 昭彦
東京都写真美術館
戦後の日本を支えた人々 一万田尚登
三木 淳
東京都写真美術館
高原川と焼岳
坂下 隆栄
東京都写真美術館
教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館
AA+A Dieter +91(IND)_+92(PAK)
北 桂樹
東京都写真美術館
A Map of The East カンプン(集落)の子供たち、スラバヤ、1983年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
(神社)
鈴木 真一
東京都写真美術館
SPANISH VILLAGE 糸を紡ぐ人
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
薬師寺月夜
梅阪 鶯里
東京都写真美術館
中国の花嫁
常盤 とよ子
東京都写真美術館
洋子
深瀬 昌久
東京都写真美術館
GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 6 ザカリー・アストリュク、不評の勇敢さ
グーピル商会
東京都写真美術館
花裸狂
中川 政昭
東京都写真美術館
WONDER LAND 1980-1990 浅草 1984.2
大西 みつぐ
東京都写真美術館