
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (腰掛ける二人の僧侶)
- 作品名(原題)
- (腰掛ける二人の僧侶)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1875
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10105340
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17866
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(骨など)
恩地 孝四郎
東京都写真美術館

黒部渓谷 小窓の雪渓より鹿島槍ヶ岳を望む
冠 松次郎
東京都写真美術館

慶応三年遣仏使節公使 栗本鋤雲とその養子たち
ブラン, ヌマ
東京都写真美術館

黒部渓谷 秋の御山谷
冠 松次郎
東京都写真美術館

まぼろし国・満州 大連港・第一桟橋・大連 1981
江成 常夫
東京都写真美術館

FLASH UP 消火液を浴びた警官 新宿・歌舞伎町
倉田 精二
東京都写真美術館

Camera ミマラ ワン
ミマラ
東京都写真美術館

夢の町 麹町区丸ノ内
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

Babylone バビロン:天文観測所、南
ユルバン, ティエリー
東京都写真美術館

(女性座像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

古寺巡礼 室生寺金堂十一面観音立像頭部
土門 拳
東京都写真美術館

Park City インテリア 32
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

(切り紙の静物)
棚橋 紫水
東京都写真美術館

とぼとぼと 201612 明るい部屋
浜田 涼
東京都写真美術館

東京 東京・上野
山内 道雄
東京都写真美術館

ポケット東京 84
奈良原 一高
東京都写真美術館