
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (二人の僧侶)
- 作品名(原題)
- (二人の僧侶)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1876
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10105405
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4989/
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-01
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- ULAN ID
- 500673751
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ヒマラヤ ヒマラヤ連山
白川 義員
東京都写真美術館

村へ 田舎道
北井 一夫
東京都写真美術館

鎌鼬 作品26
細江 英公
東京都写真美術館

PITTSBURGH 建設現場の男性達
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

シュカブラ(燕岳頂上)
内田 耕作
東京都写真美術館

花シリーズ
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #8673
石元 泰博
東京都写真美術館

Park City インテリア 5
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (18) 仁川日本居留地ニテ軍兵互ニ斬髪ヲナス
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (34) 混成旅團兵水濟橋ヨリ船橋里ニ迫ル
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館

1990年代の北京 結婚式
北井 一夫
東京都写真美術館

(Photographs of China) 砲撃された江湾路の外国人宅
作家不詳
東京都写真美術館

創造の発端-アブダクション/子供- 創造の発端-アブダクション/子供- ‘A Piece of Cave 1-16’
山城 知佳子
東京都写真美術館

(富士山)
熊沢 麿二
東京都写真美術館

時間の庭 #5
横須賀 功光
東京都写真美術館

ナブア森のティーン、2008年
ウィーラセタクン, アピチャッポン
東京都写真美術館