
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- The Romantic Era
- 作品/資料名
- テトスのアーチ、ローマ
- 作品名(原題)
- The Arch of Titus, Rome
- 作者名
- ジョーンズ, カルヴァート・リチャード
- 制作年
- 1846
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- カロタイプネガからの単塩紙(塩化銀紙)
- 寸法
- 縦170×横220mm
- 作品/資料番号
- 20002981
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/1726/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

花景色
立木 義浩
東京都写真美術館

空缶
石元 泰博
東京都写真美術館

宮殿
渡辺 義雄
東京都写真美術館

HITACHI 電気バルブを調べる男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

民家に就いて (二)竈
小石 清
東京都写真美術館

FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 17. 神官と楽師 日光
小川 一真
東京都写真美術館

(漁)
福森 白洋
東京都写真美術館

THE REIGN OF CHEMISTRY 夜のモンサントケミカル社の列車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

飛び出した狐の子
臼井 薫
東京都写真美術館

日本列島海中百景 トゲスギミドリイシ。サンゴはいくつもの個体の集合体だ。一個体だけでも大きな成長をとげるが、そのサンゴから放出された精子と卵子は受精しない。近親相姦を避けるためだ。サンゴたちは大昔からそのような知恵を持ち合わせている。サンゴの産卵がいつも一斉に始まるのはそのためである
中村 征夫
東京都写真美術館

(半球)
植木 昇
東京都写真美術館

(九段坂の燈台)
作家不詳
東京都写真美術館

NUBIE イブサンブール プレーのスペオスの内側の巨像
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

(足駄履きで傘を持つ女性)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1321. 京都大仏前の大岩
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館