
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- AFFICHES
- 作品/資料名
- ポスター
- 作品名(原題)
- Affiche
- 作者名
- 作家不詳
- 分類
- 映像資料・装置・模型
- 材質・技法
- その他の技法
- 作品/資料番号
- 60010552
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/15835/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ロス・カプリチョス 朝火事
川田 喜久治
東京都写真美術館

ある家
大久保 好六
東京都写真美術館

給食センターで食事を待つ子どもたち。ビアフラの飢餓は、ただ食糧がないという理由だけではない。ナイジェリア軍によって海上からの連絡が封鎖され、塩が届かなくなったための栄養失調と、関連する病気のためである
岡村 昭彦
東京都写真美術館

ルームNo. 541
東松 照明
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (二人の花魁)
作家不詳
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムB) (東京)
内田 九一
東京都写真美術館

臥仏寺牌楼 (No. 111)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

2015年11月9日 豊島区上池袋
田代 一倫
東京都写真美術館

シュティルフリートが明治5年の北海道撮影旅行で撮った写真 北海道・札幌・白石村
シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン
東京都写真美術館

小学1年生 べんとうを食べる、昭和28~29年
熊谷 元一
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館

村の道を徴発された馬が行く、智里村、昭和12年
熊谷 元一
東京都写真美術館

京都・提灯屋
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

學藝諸家 川端康成
濱谷 浩
東京都写真美術館

東大紛争
熊切 圭介
東京都写真美術館