
大正六年十月一日気象台開始以来の大暴風雨惨状実況 October 1st, 1917: Actual Scene of the Devastation of the Raging Rainstorm, the Heaviest Since the Start of the Meteorological Observatory
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正六年十月一日気象台開始以来の大暴風雨惨状実況
- 資料番号
- 88107955-88107962
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正6年 1917 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-28815.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

玉の戸国見山取組
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

鎌
[浦安の農具業者]/製
江戸東京博物館

ビラ 井戸水の簡易な消毒法
警視庁
江戸東京博物館

民俗調査写真 五輪塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

海軍第三種軍装用帽子
江戸東京博物館

古井戸改書上帳
御知行所 上野村/作成
江戸東京博物館

東京都内写真アルバム
江戸東京博物館

木下美記夫あて書簡 近況報告
萩原朔太郎/作
江戸東京博物館

大旱魃ニ付村方議定書之事
与兵衛/他19名作成
江戸東京博物館

(学制頒布記念)渋川警察曙及北郡馬武徳殿
江戸東京博物館

釈迦如来座像
江戸東京博物館

うるし椀(大)
江戸東京博物館

朝日新聞 第21037号
江戸東京博物館

日本随筆大成予約募集内容見本
江戸東京博物館

震災前後と復活途上の比較対照関東之大震災
江戸東京博物館

子御年貢皆済目録証文事
夷隅郡沢部村名主茂八
江戸東京博物館