
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 半襦袢(神田明神祭礼用)
- 資料番号
- 92005224
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- [昭和初期] [昭和5~6年] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 62.0 cm x 52.0 cm x 48.5 cm
- 備考
- 「鈴松本」名札→一の家に譲る
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150291.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

少国民新聞 第3,004号
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和6年六月号
江戸東京博物館

琴曲抄
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和10年度 第21010号 夕刊
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 リューリク号の沈没 Grave of “Rurik”
江戸東京博物館

かん切り
江戸東京博物館

薬広告 むしおさへ
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常治郎/作成
江戸東京博物館

空は太初の青さ妻より林檎受く
中村草田男
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「天野屋利兵衛 二幕目 淀川堤」
江戸東京博物館

花を持つ看護婦
江戸東京博物館

横浜 桜(幻燈原板)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 松大国 富子
江戸東京博物館

似顔絵 デッサン 林武氏 昭和46年1月28日
清水崑
江戸東京博物館

軍隊教育漫画集第三集 陸海軍記念 輝く皇軍 小野寺秋風画
江戸東京博物館
![作品画像:[役者絵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/669494-L.jpg)
[役者絵]
勝川春英/画
江戸東京博物館