 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 半襦袢(神田明神祭礼用)
- 資料番号
- 92005222
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- [昭和初期] [昭和5~6年] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 69.0 cm x 55.0 cm x 50.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150289.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京戦災スケッチ17 渋谷駅南口出札品前
織田信大/画
江戸東京博物館
 
		    おもちゃ用お札 100円(桃色)
江戸東京博物館
 
		    [缶詰まつり旗]
江戸東京博物館
 
		    わら切り包丁
江戸東京博物館
 
		    幟 岩井半四郎
神田浅草 喜十/製作
江戸東京博物館
 
		    触(新領分に相成り申渡儀有之),当辰御年貢納辻(芝原村文書)
太田備中守内 桜井孫六,織本兵八,芝原村/作成
江戸東京博物館
 
		    曽我利三郎あて葉書
田山花袋/作
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 冨久大国 千草
江戸東京博物館
 
		    明治文化全集内容見本予約募集
江戸東京博物館
 
		    のこぎり NO.4
江戸東京博物館
 
		    旅順大連風景 馬車
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    レコード 都鳥
江戸東京博物館
 
		    重修 黒本尊縁起
慧厳/著
江戸東京博物館
 
		    明治四十三年八月 大洪水実況
江戸東京博物館
 
		    罹災証明書(未使用)
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館