
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 裁着
- 資料番号
- 92005185
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 作者(文書は差出人)
- 倉品/製
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 96.5 cm x 88.0 cm x 113.0cm
- 備考
- 「鈴松本」名札→一の家に譲る
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治30年1月大相撲星取表
根岸治右衛門/編輯
江戸東京博物館

五人組定帳
下小泉村名主代 藤之助/作成
江戸東京博物館

夜のネオン(帝国万歳)
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

(91)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和9年12月公演筋書 新国劇十二月公演
江戸東京博物館

(捕凶下役を廃し村小役設置につき通達)
江戸東京博物館

東京真景図会 しん橋の鉄道館
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

着物
江戸東京博物館

国立劇場 昭和47年9月興行パンフレット 第51回 国立劇場九月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十六号
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 布地を痛めぬ半襟の洗濯
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第39編 助六
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

当申年御賄金勘定帳
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(薬種代金差遣)
山崎宗運/作成
江戸東京博物館

PearlⅢ PRECISION CAMERA INSTRUCTION
江戸東京博物館

京都御所 日ノ御門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館