
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 着流し(神田明神祭礼用)
- 資料番号
- 92005176
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 作者(文書は差出人)
- 松屋/製
- 年代
- [昭和初期] [昭和5~6年] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 61.5 cm x 117.2cm x 50.8 cm
- 備考
- 松屋のタグに「福松本」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

こども遊 紙人形
宮川春汀/画
江戸東京博物館

理研フィルターと冬の露出表
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三浦郡拾七ケ村助郷願一件御請写
江戸東京博物館

雨の日
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和40年度 夕刊
江戸東京博物館

ディーゼルAB・BBバス部分品図解カタログ 1958・1959
いすゞ自動車部品部計画課/編
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (127)
清水崑
江戸東京博物館

息子の縁談(20)[浴衣の男女]
清水崑
江戸東京博物館

ハンカチ(日比谷公園松本楼)
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 雑司ヶ谷一丁目町会 昭和十六年度収支決算書
江戸東京博物館

昭和十二年恒例団菊祭四月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

東光毒舌経 27のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

髪結職分由緒書
江戸東京博物館

(オリンピック東京大会 聖火リレー用)聖火灯(揮発油安全灯)
本多電機株式会社 HONDA ELECTRIC CO.LTD.(東京)/製
江戸東京博物館