- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 角帯(神田明神祭礼用)
- 資料番号
- 92005170
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.7 cm x 378.0cm
- 備考
- 「神田石田」名札
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新生新派十月興行 喜多村緑郎特別出演
[明治座]
江戸東京博物館
昭和十六年二月十八日初日 名古屋大場所 取組表 十日目
江戸東京博物館
時事新報 昭和3年度 第16282号
江戸東京博物館
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」135 小田原ういろうの家(昔のもの)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
市電回数乗車券 乙号 表紙
江戸東京博物館
長禄年中江戸絵図
山本氏/写
江戸東京博物館
(帝国軍艦)怒涛中の第一艦隊
江戸東京博物館
委嘱状(本郷区商工協会常任理事ニ委嘱)
本郷区商工協会会長 加古松太郎/作成
江戸東京博物館
和鏡
天下一但馬
江戸東京博物館
不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 柳江露]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
時事新報 夕刊
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和36年2月公演筋書 七代目松本幸四郎追善特別公演
江戸東京博物館
玉川上水スライド 消えてゆく玉川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
本郷湯島スライド 湯島聖堂 孔子木楷樹
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
粉本 農家
[柴田是真/画]
江戸東京博物館