
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 踊り用 菅笠
- 資料番号
- 92005143
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 44.3 cm x 44.3 cm x 8.5 cm
- 備考
- 裏に「ナルミ」書あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150202.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(帝都名所)青山御所
江戸東京博物館

黒漆塗革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

標註国史要略 巻之三
堤正勝/編
江戸東京博物館

扉 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

(大正二年二月廿日)神田区大火の惨状
江戸東京博物館

湯島天神
松本俊喬
江戸東京博物館

契情買虎之巻
田にし金魚/撰
江戸東京博物館

(触書)
伊奈友之助/他1名作成
江戸東京博物館

護符 加波山本宮
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

二宮尊徳先生伝記 生誕地(小田原市)記念絵ハガキ
江戸東京博物館

舞妓(5)
江戸東京博物館

手紙下書き(家族の結婚)
江戸東京博物館

東京二十景 不忍池之雨 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館