
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 踊り用 菅笠
- 資料番号
- 92005143
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 44.3 cm x 44.3 cm x 8.5 cm
- 備考
- 裏に「ナルミ」書あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150202.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

三月公演新国劇舞台稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

黒白染分韁
柳亭種彦(3世)/戯作 尾形月耕/画
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 ゴム労働者は全国労働関東化学一般労働組合へ!
江戸東京博物館

レコード 舞踊小唄 四季の花歌謡 さくら道成寺,春色明治姿
佐藤惣之助/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

神田川(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

(御用留)
江戸東京博物館

似顔絵 関西電力 芦原義重社長
清水崑
江戸東京博物館

七言絶句「雨中蒼梅…」
山県昌貞(大弐)/筆
江戸東京博物館

下絵[忠臣蔵]
清水崑
江戸東京博物館

明治座 新派初めての夜間興行 筋書
江戸東京博物館

玩具 ガラガラ
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 旅順の竹大砲 Bamboo Gun at Port Arthur
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六十七号 市民調査が七月一日に行はれます他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

護符 神道中臣御拔五穀就成祈攸
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

下総国葛飾郡下柳村文書(文敬帳入)
治郎右衛門/作成
江戸東京博物館