生け花用。ハサミを入れて座敷に持って行く
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花盆
- 資料番号
- 92004620
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸道
- 作者(文書は差出人)
- かなめ屋/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 45.0 cm x 14.3 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149830.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
めんこ POPAI
江戸東京博物館
大阪屋酒店名入湯飲茶碗
江戸東京博物館
帝国美術院第四回美術展覧会出品 「行路難」 木島桜谷氏筆
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)七代目坂東三津五郎
江戸東京博物館
創作版画「新版画」第18号 展覧会特別号
小野忠重,柴秀夫/他作
江戸東京博物館
明治座辻番付 天下茶屋 国姓爺合戦 六歌仙
江戸東京博物館
明治座 昭和37年3月上演台本 初代桂春団治(前編)
長谷川幸延/作 館直志/脚色・演出
江戸東京博物館
手拭 鯉 瀧乃家 鯉香
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
[八代目市川団十郎海老宝船絵びら]
鳥居清満(5代)/画 八世市川団十郎/編
江戸東京博物館
1 かっぱ風来 第11回
清水崑
江戸東京博物館
日光中禅寺湖千手ヶ浜観音堂
江戸東京博物館
昭和十年六月 新聞切り抜き 梅雨の間の靴の手入
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(御三男松前表御備場組として新規御抱入を評議中)
井上左太夫/作成
江戸東京博物館
箱根土地分譲 渋谷某侯爵土地案内
江戸東京博物館
シャンデリア傘
江戸東京博物館
朝鮮国書翰日本国返翰
菅某/写
江戸東京博物館