
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [塗容器]
- 資料番号
- 92004603-92004606
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149815.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

銀座伊東屋二月の手芸講習ちらし
江戸東京博物館

市川鰕蔵の竹村定之進
東洲斎写楽/画
江戸東京博物館

多摩川上水 通水復活記事
小林源次郎/著
江戸東京博物館

煙草箱(断片) 光
江戸東京博物館

二月興行大歌舞伎
都宣伝株式会社/編
江戸東京博物館

木台花蒔絵耳掻簪
玉山/作
江戸東京博物館

今様すがた
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

灘渋出入写(武蔵国越ケ谷宿他41ヶ村鷹場役勤方につき願書)
国良/作成
江戸東京博物館

蓋ざる
江戸東京博物館

偉哉 東郷大将
江戸東京博物館

タクシー今昔物語插絵(大正時代の助手について)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

(神奈川県庁廻状御用留)
江戸東京博物館

文房具入素銅矢立
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 外郎
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「春光熙々」 永田春水
江戸東京博物館

モクネジ
江戸東京博物館