
夏用。座敷で昼寝等の時に使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衝立
- 資料番号
- 92004554
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 室内装飾
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.0 cm x 193.5cm x 114.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149766.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

五代目市川海老蔵 江戸着の口上
歌川国貞/画
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

置時計
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 大馬印(三階の旄頭)馬印(黒地に釘抜の四方)
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

有賀精あて書簡
田中以知庵/作
江戸東京博物館

水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 大田落雁
江戸東京博物館

御海苔懸紙
山形屋海苔店
江戸東京博物館

御普請所書上帳
戸長 宮本伝兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

台所道具づくし
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(二十九吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

清書七仮名 かりばの雨十郎祐成五郎時致
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

長野電鉄後部標識第1号
江戸東京博物館

犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 折口信夫全集上製本ととりかえ希望(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 都立九段高校 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館