
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吸玉
- 資料番号
- 92004474
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 昭和前~中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149685.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日露戦勝記念(花電車)
江戸東京博物館

プログラム 黄金の枷
江戸東京博物館

傘立て帽子掛け
大熊喜英/設計
江戸東京博物館

開花人情鏡 焼艾
豊原国周/画 渡辺彫栄/彫
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 御存じですか?ニウム器の洗ひ方
江戸東京博物館

蓋付湯呑茶碗
玉山/製
江戸東京博物館

大正九年初春興行 根岸歌劇団第二年第一回公演
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「荏田」
江戸東京博物館

文化財調査写真 衣笠村万松寺大躑躅
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチ 両国 名寄
清水崑
江戸東京博物館

陶製マッチ入
江戸東京博物館

レコード 端唄 槍錆,縁かいな
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江への進行 The Advance towards the Yalu
江戸東京博物館

軍隊章
江戸東京博物館

西ノ海嘉次郎
菱川春宣/画
江戸東京博物館

差出申一札之事(妹ふて女実家へ立戻りの為引請の件につき)
松原寅右衛門/他2名作成
江戸東京博物館