
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 商品箱
- 資料番号
- 92004459
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- [昭和中~後期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36.8 cm x 23.8 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149671.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御触書(芝原村文書)
太政官代/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和38年1月公演ファイル 新派初春公演
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

翼賛壮年団世話人名簿 翼賛会壮年団世話人ニ関スル件
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

ライター
Queenster
江戸東京博物館

鉄カブト
江戸東京博物館

麹町飯田町4丁目1番地 中等夜学校氏名書上
麻布中学事務主任 校務主監 水津謙介
江戸東京博物館

鉄道記念乗車券・入場券見本 浅草本尊示現千三百五十年記念 浅草から乗車券・入場券見本
江戸東京博物館

辞令(大内康夫 東京市医員に任ず)
東京市役所
江戸東京博物館

訪問着(麻)緑地に花模様
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年7月23日 1165号
江戸東京博物館

民俗調査写真 山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回[挨拶]
清水崑
江戸東京博物館

帯締め(紫地白縞模様)
江戸東京博物館

昼夜二部制 市川寿美蔵奮闘三月興行 絵本筋書
江戸東京博物館

明治座 昭和45年5月上演台本 森繁劇団 駅前万国博
土井行夫/作 三木のり平/演出
江戸東京博物館