
本郷の芙蓉堂薬局(大正2年創業)で購入。「價弐拾銭」
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神仙萬金丹
- 資料番号
- 92004342
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 作者(文書は差出人)
- 松沢八右衛門
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1袋
- 法量
- 10.2 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149539.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

陸軍被服本廠裁縫工場
江戸東京博物館

絵葉書アルバム
江戸東京博物館

国防関係資料
江戸東京博物館

絵筆 鶴彦清玩
金華堂
江戸東京博物館

昭和十一年一月 新聞切り抜き お餅の料理 上戸向南蛮餅
江戸東京博物館

屋敷絵図
江戸東京博物館

印刷物 エンパイヤ自動車学校夏季講習申込書
江戸東京博物館

吾嬬路記
貝原益軒/著
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.18
森岡格雄/発行、編輯
江戸東京博物館

大正十年九星便
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

のれん[いすと梅と女]
清水崑
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 ぼんやりせんにん(太刀を持つ)4
清水崑
江戸東京博物館

御触書并届書類 控
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月東京大洪水〕向島小梅町ノ浸水
江戸東京博物館