
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 置時計
- 資料番号
- 92004321
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- セイコー/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.0 cm x 54.7 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149518.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館

(本堂大和守知行所常州新治郡廿五ヶ村極窮につき訴願状及び御裁許仕請帳)
江戸東京博物館

着色墨版 窓辺
柴田是真/画
江戸東京博物館

大島十二景之内 三原の砂漠
伊東深水/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 [吉原]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

芸妓の一日(10)
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

小田原南部 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

昭和八年 市村羽左衛門・尾上菊五郎合同七月興行
藤田篤/編輯
江戸東京博物館

当る辰の春 酒席の戯 立口上 茶番種本 第一号
武井佐吉/編輯 幾英/画
江戸東京博物館

校庭での講演 大東京祭関係写真
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 裁方
江戸東京博物館

寺院山門
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

粉本 布袋
柴田是真/画
江戸東京博物館