
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 荷票
- 資料番号
- 96000209
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵野種苗園/作成
- 年代
- [昭和初期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.6 cm x 7.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154914.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

第四十八回公演「闇の力」「長男の権利」「砂時計」
築地小劇場
江戸東京博物館

香炉(九谷)
江戸東京博物館

長板中形型紙 更紗模様(小判 追掛)
江戸東京博物館

箱根 旧関所跡
江戸東京博物館

御領主様用書控 弐
江戸東京博物館

新編 阿古屋廼松
紙鳶堂風来/編述 尾形月耕,歌川国峯/画
江戸東京博物館

護符 天照皇太神宮本地佛 國府阿彌陀如来御影
江戸東京博物館

明治40年 2万分の1 地形図「船橋」
江戸東京博物館

大和名所 吉野山
清水常蔵/画
江戸東京博物館

THE SHOCHIKU NEWS (松竹ニウス) No.2
柳思外
江戸東京博物館

(名主 茂兵衛病死ニ付名主役申渡)
木原友三郎内 原田幸助/作成
江戸東京博物館

昭和十一年十一月 東劇吉例大歌舞伎 新旧名作揃の大舞台
[東京劇場]
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 戦場の日本陸軍の貯蔵所 Stores for the Japanese Armies
江戸東京博物館

日本萬歳百撰百笑 向ふ處に敵なし
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館

枕
江戸東京博物館

相渡申一札之事(水戸様御貸附農馬拝借金請取ニ付)(礒部村文書)
田川村 水戸世話方 惣兵衛/作成
江戸東京博物館