- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東洋キネマ 映写室ドア
- 資料番号
- 95870119
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 建具造作
- 作者(文書は差出人)
- 小湊健次/設計
- 年代
- 昭和3年 1928 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 171.0cm x 69.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154704.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ピアノ購入について御願い(購入費捻出の後援のお願い)
梅田小学校PTA会長
江戸東京博物館
白川領椚山村転切支丹本人治右衛門類族存命宗門御改帳 扣
庄屋 遠藤伝十郎/作成
江戸東京博物館
ダボ 半製品
江戸東京博物館
伏見町片門前芝金杉御長屋仕様御普請御請負書
大工太郎吉
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和33年8月公演筋書 八月納涼新派公演
江戸東京博物館
将軍宣下ニ而之席図のうち 将軍宣下御転任御兼任相済公家衆御饗応御馳走御能之節於柳間御料理頂戴之図
牧野山城守/写
江戸東京博物館
団扇
江戸東京博物館
府内八十八ヶ所霊場道順記
鈴木清次郎/編
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 これぞまことの隠し芸である事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
時代物[3][寺の境内]
清水崑
江戸東京博物館
「上海に陸軍派遣」(大阪朝日新聞昭和7年2月2日号外)
江戸東京博物館
角樽
江戸東京博物館
(町屋敷坪数書入図面控)(綴)
江戸東京博物館
撥
[弥吉]/作
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館