
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 壮烈!ラングーン大爆撃
- 資料番号
- 95651372
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和前期 戦時中(第2次大戦) 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.4 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

少国民新聞 第3,900号
江戸東京博物館

9代目結城孫三郎 写し絵の使い方図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
江戸東京博物館

新築地劇団 旗挙げ興行 「飛ぶ唄」「生ける人形」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

木材単価表(追加)
江戸東京博物館

野球
江戸東京博物館

本屋棟木修繕人足帳・屋根修繕棟木人足帳
飯田仙吉/作成
江戸東京博物館

関東大震災 銀座大通りの露天商と客
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

大正11年12月興行有楽座上演脚本筋書(歌舞伎若衆、金井博士父子、延命院日当、仏陀と孫悟空)
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

中央葡萄酒株式会社パンフレット
中央葡萄酒株式会社/作成
江戸東京博物館

酒類買受通帳
江戸東京博物館

日めくりカレンダー
竹内商会自転車部・自働車部/製造
江戸東京博物館

スタンプ三題 浪花贅六庵
江戸東京博物館
![作品画像:[安政元年十二月廿八日夜五ッ時内神田連雀町辺より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/652687-L.jpg)
[安政元年十二月廿八日夜五ッ時内神田連雀町辺より出火]
江戸東京博物館

東京大相撲常設国技館破風造り土俵四本柱
江戸東京博物館

大饗の豊楽殿に行はるゝ五節舞
江戸東京博物館