
弘化三年関東筋洪水の図(三都古城殿館之図其外処所之図) Illustration of Flooding in Kantō Area in 1846 (Illustration of Three Ancient Cities’ Castles and Other Places)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弘化三年関東筋洪水の図(三都古城殿館之図其外処所之図)
- 資料番号
- 95203052
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期 弘化3年 1846 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.7 cm x 59.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154235.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京朝日新聞号外
江戸東京博物館

歌舞伎座
ノエル・ヌエット
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 沙河の冬 Winter on Sha-Ho
江戸東京博物館

東口須走九合目久須志神社
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 小河内の獅子舞-民族芸能を伝える人人-
江戸東京博物館

家庭用本縫 シンガー裁縫機械 使用法
江戸東京博物館

吟光画譜 完
安達吟光/画
江戸東京博物館

四月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

両国大火浅草橋
小林清親/画
江戸東京博物館

日記簿
江戸東京博物館

東京名勝
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「省察の断片」に対する感想など
金子甲一/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 裸弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館