
水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 山寺晩鐘 Drawing of “Yamaderabanshō” from the “Eight Picturesque Landscape” (High-Quality Confectionary Given to the Mito Tokugawa Family)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 山寺晩鐘
- 資料番号
- 95201699
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 江戸末期 嘉永1年12月 1848 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.7 cm x 23.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154068.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

「敵機大阪の上空に襲来…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

茶袱台
江戸東京博物館

議定書(新規に伍長・什長組立の儀願上につき)
七郎兵衛/他36名作成
江戸東京博物館

わたしは星ではないわたしは飛ぶのだ暗黒の中に火のみちをかき乍ら
村野四郎
江戸東京博物館

俳句色紙「冬の香や野禽の糞もまじりいる」
清水崑(狐音)
江戸東京博物館

長唄研精会 第三百十七回演奏会 今夜の番組と曲目解説
法木徳兵衛/編輯 長唄研精会/作成 川崎活版所 川崎佐一/印刷
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 [上野]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

記(長丸張替など代金1円受取)
江戸東京博物館

常陸国信太郡上高津村明細書上帳
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 横浜の新年の行事 New Year’s festival procession at Yokohama
江戸東京博物館

記念乗車券 奉祝立太子礼記念電車普通乗車券
江戸東京博物館

戦利品紀念大砲 北白川宮殿下紀念碑
江戸東京博物館

大正十一年九星便
江戸東京博物館

売薬ちらし 「林丸・ゼム・天授」
江戸東京博物館

「どうぞおねがい致します」蔦屋半玉ふみ岩 のし袋
蔦屋半玉ふみ岩/製
江戸東京博物館