
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 牛込 神照山長明寺 護符 天照皇太神宮
- 資料番号
- 95201625
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 牛込 長明寺
- 年代
- 江戸末期 幕末 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.4 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154052.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

The Illustrated London News 1894年 仁川に荷揚げされた日本の軍事物資 Landing Japanese war stores at Chemulpo
江戸東京博物館

不思議館・天主台より四方を望む・黄金水(風俗画報挿図)
山崎年信/画
江戸東京博物館

六箇国海岸御固行列之図
江戸東京博物館

南座 昭和31年2月興行筋書 市川少女歌舞伎二月公演
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

六言連幅
楊見山
江戸東京博物館

静岡遊廓 蓬莱楼 大広間
江戸東京博物館

滑車
江戸東京博物館

錦糸公園噴水器図面
江戸東京博物館

享保・寛政・享和之度被仰出書(破魔弓・羽子板等華美不成につき)
江戸東京博物館

諸用扣
田中性
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1861年 街の噺家と横浜の街角 The storyteller(a daily scens)in Yokohama
江戸東京博物館

明治座 昭和31年8月興行パンフレット 新派・莟会・中村歌右衛門合同公演 出てこい女神 春琴抄 萩寺の仇討 海女騒ぎ 夜叉ヶ池 滝の白糸
江戸東京博物館

東京演劇倶楽部余興部ちらし
江戸東京博物館

稲荷狐飾松葉簪
江戸東京博物館

「2600年の三越」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

復古夢物語
松村春輔/編輯 国輝(歌川国輝2代)/画
江戸東京博物館