
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上良一宛 東京英語学校教諭辞令
- 資料番号
- 95201284
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 文部大輔 田中不二磨
- 年代
- 明治前期 明治8年10月3日 1875 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.6 cm x 31.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

賞状(府川一雄 第18回競技会褒状一等)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

屋根の図面
江戸東京博物館

和装女性
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十七号 九月分の菓子が配給になります他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

古籀彙編
徐文鏡/編纂
江戸東京博物館

護符 坂手邑嶋□ 薬師如来
江戸東京博物館

命令書(大内亥之吉 県会議員選挙投票所へ臨場)
岩手県知事 北条元利
江戸東京博物館

文政十三庚寅暦(江戸暦)
江戸東京博物館

文化財調査写真 高僧坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

見ぬ世の友
水谷幻花/他編
江戸東京博物館

証書(伊勢両宮参拝ノタメ国元発途につき証書)
副戸長 品川弥文治/他14名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和37年2月日本テレビ中継コンテ台本 夜の花道
山手樹一郎/作 氷川十五/脚色 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

一、二日防火デー火の用心ちらし
江戸東京博物館

藝界新聞 第493号 昭和48年10月
前島輝周/編
江戸東京博物館