
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金刀比羅宮絵図所
- 資料番号
- 95201268
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 縁起物
- 発行所(文書は宛先)
- 讃岐国琴平山 社務所/蔵版
- 年代
- 明治前期 明治17年11月 1884 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.5 cm x 8.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

領収證
江戸東京博物館

(一)報徳訓を書いた杉戸
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和19年5月市村羽左衛門奮闘興行 筋書
淀橋区角筈 湯村清/編集
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和26年11月巡業筋書 尾上菊五郎劇団公演
江戸東京博物館

食売奉公人年季請状之事
名主 熊治郎店/他5名作成
江戸東京博物館

湯呑茶碗
九谷庄三/作銘
江戸東京博物館

新橋駅ヨリ塩留及ビ遞信省附近ノ焼失
江戸東京博物館

昭和十一年一月 新聞切り抜き お餅の料理 上戸向南蛮餅
江戸東京博物館

鉄道五十年祝典当日ノ式場内部ト食堂
江戸東京博物館

似顔絵 日本生命 弘世 現社長
清水崑
江戸東京博物館

歌詞カード「南の花嫁さん」「南から 南から」
江戸東京博物館

□物手形之事(市原郡草苅村文書)
田主 杢右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

雪なげホイサッサ,雀のまゝごと
鹿山映二郎/詞 大村能章/曲,鹿山映二郎/詞 大村能章/曲・編 万城目正/編
江戸東京博物館
![作品画像:[今戸人形]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/41160-L.jpg)
[今戸人形]
江戸東京博物館

乍恐以書付□□奉申上候
江戸東京博物館

大島おけさ,勝太郎子守唄
江戸東京博物館