
護符 下総岡田郡羽生村 瘡阿彌陀如来 Talisman: Hanyūmura Village, Okadagun, Shimousa Province, Sōamidanyorai (Amitabha)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 下総岡田郡羽生村 瘡阿彌陀如来
- 資料番号
- 95200989
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.7 cm x 13.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153759.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

公園の桜
江戸東京博物館

彫刻刀
[岩松/製]
江戸東京博物館

「ペールギュント」のソルベイグ
イプセン/作
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 御馬印(団子の出しに金の切裂)
江戸東京博物館

昭和57年 年賀はがき(40+1円)
江戸東京博物館

[学生服を着る男性像]
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
浅公宗家山春 山田春翁/製作
江戸東京博物館

江差追分
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ124 池袋二丁目
織田信大/画
江戸東京博物館

領収證
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

会費領収証(靖国神社奉賛会会費受納)
靖国神社奉賛会東京都本部
江戸東京博物館

電気は上手に便利に使いましょう(節電の手引書)
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

戦前の台湾取材旅行の資料・メモ 日華親善 海軍軍楽隊大演奏会(4月13日)
清水崑
江戸東京博物館

スクラップブック 「婦人公論」
清水崑
江戸東京博物館

パノラマ図解(日清戦争平壌城の戦)
江戸東京博物館

バインダーノート
江戸東京博物館