
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 正一位足高紋次郎稲荷大明神
- 資料番号
- 95200978
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 32.1 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153748.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

松下英麿あて葉書 小説「長谷詣」発送と旅の知らせ(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

文化財調査写真 菖蒲庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大邱市場 水原華虹門
江戸東京博物館

停印判
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 九州日報原稿掲載の依頼
加藤介春(寿太郎)/作
江戸東京博物館

[薄曇の桜田門](桜田門)
前田政雄/画
江戸東京博物館

天保四癸巳暦(江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18102号 夕刊
江戸東京博物館

民俗調査写真 礎石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 北山獅子舞
永江維章/撮影
江戸東京博物館

出入済口覚帳(新利根川出水にて土留〆切支障につき願書)
常州河内郡太田村名主 庄右衛門/他作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

(日本風俗)歌かるた
江戸東京博物館

写真同盟特報 興亜の意気高し新干城 聖戦五年の初入営
江戸東京博物館

植物 絵葉書 桜草
江戸東京博物館

苗字横野トモ 大坪正道家(鳥取藩大坪家家筋書上)
江戸東京博物館