
護符 常陸國筑波根泉村慶龍寺出世正観音 Talisman: Keiryūji Temple in Izumimura Village at the Foot of Mt. Tsukuba, Hitachi Province, Shusseshō Kannon (Goddess of Mercy)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 常陸國筑波根泉村慶龍寺出世正観音
- 資料番号
- 95200753
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.1 cm x 10.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153521.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

本所深川一覧之図
江戸東京博物館

白夫人の妖恋
江戸東京博物館

紀元2600年記念徳利
江戸東京博物館

タイトル画 「かたえくぼ」[弓矢]
清水崑
江戸東京博物館

武鑑 巻之二
江戸東京博物館

魚をさばく魚屋
江戸東京博物館

大宮県より御下ケ渡明治元辰年皆済目録写
上三田ヶ村名主/他作成
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 警視庁
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

天寿国曼荼羅繍帳
永江維章/編輯
江戸東京博物館

江戸の花子供遊び・中組九組
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

[給与袋]
江戸東京博物館

民俗調査写真 甲冑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京名所 桜田御門より参議本部を望む
鈴木年基/画
江戸東京博物館

八坂神社お札
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

領収証一括
村長滝沢増太,収入役江口大八/作成
江戸東京博物館