護符 如意輪観音 下総國横曽根村法性寺護符 Talisman: Nyoirin Kannon (Cintamaṇicakra), Hosshōji Temple in Yokozonemura Village, Shimousa Province
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 如意輪観音 下総國横曽根村法性寺護符
- 資料番号
- 95200735
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.6 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153503.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
伊勢暦(天保9年)
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 病状報告(絵葉書)
川浪てい/作
江戸東京博物館
文化財調査写真 掛仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
伊藤博文公遺墨集
伊藤博文公遺墨編纂会/編纂、発行
江戸東京博物館
第二期種痘証
医師 安達温
江戸東京博物館
福田鋤雲あて書簡 「ツチグモ」を印刷所に入れたこと、自己の思想について
瀧井孝作/作
江戸東京博物館
[給与袋](昭和19年9月分)
江戸東京博物館
蒔絵吸物椀
江戸東京博物館
ガス器具(安全バンド)
東京ガス/製
江戸東京博物館
鉛メンコ 若武者 (牛若丸か)
江戸東京博物館
(米西開戦につき中立詔勅に関する訓令内訓の段通牒)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
大正博覧会 第二会場 機械館
江戸東京博物館
テアトル・コメデイ 第1巻第1号
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館
明治座 昭和39年9月日本テレビ中継台本 東宝劇団 清盛と常盤
宇野信夫/脚色・演出
江戸東京博物館
田遊び関係資料 奉納額 芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
近江屋版江戸切絵図 芝愛宕下西久保辺図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館