護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺 出世正観音 Talisman: Keiryūji Temple in Izumimura Village at the Foot of Mt. Tsukuba, Hitachi Province, Shusseshō Kannon (Goddess of Mercy)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺 出世正観音
- 資料番号
- 95200719
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 40.3 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153487.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
石仏
永江維章/編輯
江戸東京博物館
文化財調査写真 真名井
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
書状(節温器代価につき)
江戸東京博物館
[幻灯映写会]
東洲勝月/画
江戸東京博物館
似顔絵 王貞治とかっぱ
清水崑
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館
袱紗(日本刺繍 宝船)
片山芳子/製作
江戸東京博物館
東京劇場 昭和12年1月興行筋書 新春を飾る豪華大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
絵画叢誌 第208巻
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 東京ルーテルセンター教会 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 229
清水崑
江戸東京博物館
さいだいばら 紅藻類 たまみ科 江ノ島産
江戸東京博物館
〔帝都ノ大洪水〕帝都ノ過半ヲ働哭セシメタル荒川の決潰実況
江戸東京博物館
裁縫室 理科室 普通教室
江戸東京博物館