
護符 出流山 満願寺 十一面観音[千手観音] Talisman: Izurusan Manganji Temple, Jūichimen Kannon (Ekadasamukha), Senju Kannon (Sahasrabhuja)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 出流山 満願寺 十一面観音[千手観音]
- 資料番号
- 95200713
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.0 cm x 10.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153481.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

安成三郎あて書簡 印鑑製作の御礼
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 もの思い
伊東深水/画
江戸東京博物館

櫛・笄セット(柳橋に川)
江戸東京博物館

和歌短冊(神楽)
千種有功
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

送り状之事(人別送状)
名主弥八郎
江戸東京博物館

染付皿 底部
鍋島藩窯/製
江戸東京博物館

東劇 尾上菊五郎一座・市川猿之助一座合同 七月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
田中政吉/贈り主
江戸東京博物館

[寺地図面]
右村外二ヶ村戸長 飯高勘衛門/差出
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

195 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

オレンジ(静物画)
江戸東京博物館

中村邸 1階応接間 壁紙
江戸東京博物館

借用申金子之事 他
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館