護符 本尊延命地蔵 第十九番阿州立江寺写 Talisman: Honzon Emmei Jizō (Guardian Deity of Children), 19th of the Shikoku 88 Pilgrimage Ashū Province Tatsueji Temple
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 本尊延命地蔵 第十九番阿州立江寺写
- 資料番号
- 95200648
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.6 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出納日記
江戸東京博物館
手紙写し(記念品とおもてなしの礼状)
江戸東京博物館
御用留
下八ッ林村/作成
江戸東京博物館
田畑続所一札(田畑居所彦四郎養子豊吉へ相続につき)
親父 善兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
菊花模様磁器製盃
江戸東京博物館
少年立像
江戸東京博物館
回覧(昭和四十年度役員名簿)
江戸東京博物館
十一会のお知らせ
江戸東京博物館
露立のぼる(東宝)
江戸東京博物館
手拭型紙 石持地片喰に紅葉 柳ばし 手まり
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
民俗調査写真 石造物(儀田石廟)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
帝国劇場NO.27
[帝国劇場]
江戸東京博物館
宮崎稔あて葉書
高村光太郎/作
江戸東京博物館
覚(廻状受取)
中島
江戸東京博物館
本田村役場費受取帳
立石 小井川彦太郎/作成
江戸東京博物館
[野球少年たち]
江戸東京博物館