
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 西宮太神宮
- 資料番号
- 95200604
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 59.9 cm x 21.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153372.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

桃(天から降る) カット3 p13上
清水崑
江戸東京博物館

見取り図
江戸東京博物館

手拭 一つ鷹の羽紋 たまき
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

はとバス乗車順番票
江戸東京博物館
![作品画像:[年貢勘定書留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026052-L.jpg)
[年貢勘定書留断簡]
江戸東京博物館

海苔干し枠
江戸東京博物館

林家略系譜
江戸東京博物館

櫓炬燵
江戸東京博物館

鳴戸の大渦
浅見淵/作
江戸東京博物館

乙第二十号誌能代木山方以来覚
七日市村肝煎文蔵他
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 五十二 坂の下 筆すて山
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

神田三河町の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

昔ばなし舌切雀
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

須田村小学校地絵図(100分の1),足堅め及大引配置図(200分の1)
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 山門(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

禅海和尚が洞門開鑿以前青のくさりどの難所と称せられた時代の図
江戸東京博物館