
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 奉修秋葉山大権現火防御守護之處
- 資料番号
- 95200531
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.0 cm x 6.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

奥野健男あて「丹羽文雄」名刺
丹羽文雄/作
江戸東京博物館

昭和九年 絢爛豪華を誇る顔見世興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

大島のアンコ
前田政雄/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 湯島聖堂 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

暗記用小学国史かるた
的場朝二/画 仁成堂編輯部/編
江戸東京博物館

ウテナ粉白粉 オークル2号
久保政吉商店/製
江戸東京博物館

梅雨あけの緑の土手に糸垂るる少年は雲を釣るやも知れぬ
太田青丘
江戸東京博物館

[御貴嬢様当校へ寄宿被遊、猶又御尊父御出京の件につき書簡]
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き 九月の家庭暦 日脚は短かく主婦は忙し
江戸東京博物館

新吉原松田屋口上
鈍亭魯文(仮名垣魯文)/述 [歌川]芳直/画
江戸東京博物館

杵島郡白石六角郷細代村大木乙吉郎御加増地田畠帳
大木乙吉郎/作成
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

長板中形型紙 蝶 (小判 追掛)
江戸東京博物館

写し絵写真「竹やぶ、幽霊の顔アップ」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

御知行所村々口入融通金請払帳
山崎惣兵衛/他作成
江戸東京博物館

松竹座ニュース 5-8
江戸東京博物館