
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 奉修雷神本地護摩密軌感応之攸
- 資料番号
- 95200273
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 作者(文書は差出人)
- 大別当所 普光密寺/作
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.1 cm x 6.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153039.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

辻番付「東京劇場栄」
江戸東京博物館

駒(ピンク)
江戸東京博物館

昭和57年 年賀はがき(40+1円)
江戸東京博物館

願書
武州埼玉郡増森村 願人 細野房五郎/他作成
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館

半兵衛藁鳰焼失致候ニ付火筋御糺口上書(控)
奈良尾村庄屋 室賀兵左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

町役心得条目
滋賀県/作成
江戸東京博物館

相田喜平 陽子宛葉書
相田幸夫/作成 向井潤吉/画
江戸東京博物館

商人生業鑑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 まことに。このタネが知りたい。(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

御園座 昭和54年2月上演台本 法駕籠のご寮人さん
司馬遼太郎/原作 土井行夫/脚本 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館

こけし
江戸東京博物館

(検地帳)(前田従五位上知武州多摩郡戸吹村)
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

手拭小下絵 江戸 大江戸
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 九月分家庭用小麦粉ニ就イテ他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館