
諸侯馬印・指物図のうち 馬印(金軍配に一階金熨斗)番差物(赤地に軍配の幟旗) Shokō Umajirushi (Flags of Japanese Feudal Lords) and Design of Flags Carried by Samurai Troops: Umajirushi (Large Flag with Gold Gumbai Fan with Ikkai Kinnoshi) and Flag for Security Guard (Noboribata Banner with Gumbai Fan Design on a Red Background)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸侯馬印・指物図のうち 馬印(金軍配に一階金熨斗)番差物(赤地に軍配の幟旗)
- 資料番号
- 95200039
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.9 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

瓶
江戸東京博物館

はらい方おほへ帳
春風/作成
江戸東京博物館

浅草寺境内ニテ フランス大曲馬
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第二期 第二号 打出の小槌 The Wounderful Mallet.
Mrs.T.H.ジェームス/著
江戸東京博物館

[一札之事]
江戸東京博物館

[がっかりするランプの精][王さんアラビアへ行く6] 原画
清水崑
江戸東京博物館

宇都宮領亀吉引渡之図
江戸東京博物館

舟上の男性3人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

書簡(戦況報告)
坪倉竜蔵
江戸東京博物館

御触書
江戸東京博物館

民俗調査写真 大山 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1887年 クリスマスの催し物日本の子供の踊り A new Christmas entertainment Children’s Japanese Quadrille
江戸東京博物館

天保五歳午十二月より未二月迄訴答願書之扣写置也(名主交替時の引継書類をめぐる村方騒動、上総国市原郡小草畑村)
江戸東京博物館

箸置き 松葉(白)
江戸東京博物館

横田地巴あて書簡
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

金銭書上覚(区入費取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館