諸侯馬印・指物図のうち 御馬印(二つ金団子に黒熊の出し) Shokō Umajirushi (Flags of Japanese Feudal Lords) and Design of Flags Carried by Samurai Troops: Oumajirushi (Large Flag with Two Gold Round Shapes and Kokuma Design)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸侯馬印・指物図のうち 御馬印(二つ金団子に黒熊の出し)
- 資料番号
- 95200028
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.9 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152939.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(41)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
桑名公御道割御人割御請負証文桑名表進物江戸表進物
江戸東京博物館
内ポケット練習型紙
山田弥栄子/作
江戸東京博物館
江戸怪奇連札
江戸東京博物館
帝国美術院第六回美術展覧会出品 「柳条清漪」 矢沢弦月氏筆
江戸東京博物館
戦地御届其外・東京西京書類(与板藩天気伺・封土奉還につき)
江戸東京博物館
御神籤(第十四番末吉)
江戸東京博物館
タイプライター
SMITH-CORNA/製
江戸東京博物館
海岸備要
本木正栄/訳
江戸東京博物館
坂口安吾あて書簡
福田恒存/作
江戸東京博物館
吸物椀
江戸東京博物館
五条橋,浦島太郎
高橋掬太郎/詞 清元梅松/曲
江戸東京博物館
A Japanese RoomAnd Bed on the Floor.14727
江戸東京博物館
東京一二伊達競 中村寿三郎
豊原国周/画 彫工銀次郎/彫
江戸東京博物館
護符 筑波神社[両體]神宮御祓
江戸東京博物館
深川不動尊開帳山伏練供養(大正三年六月十二日)
江戸東京博物館