
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 広告切り抜き ウールニット,ホワイト・ヘザー
- 資料番号
- 88975938
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 京橋大通 越前屋糸店
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.3 cm x 19.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155397.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

職原抄支流 巻之一-三
江戸東京博物館

小川庄野中村所証文(野中村百姓山にて伐木の件につき)
小川庄野中村肝煎 六兵衛(カ)/作成
江戸東京博物館

やっとこ
江戸東京博物館

内國通運株式会社引札
李岡/書画
江戸東京博物館

常照軒温室長和大姉香料受納覚帳
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (86)
清水崑
江戸東京博物館

粉本 滝
柴田是真/画
江戸東京博物館

早稲田大学野球選手
江戸東京博物館

東京回顧図会 赤坂離宮
平塚運一/画
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 九 平塚 馬入川の渡し
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 今年の櫻花
水哉,春浪,荷月/撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1873年 京都での歌舞伎 Japanese Ballet at Kyoto
江戸東京博物館

瘡除けの呪禁に関する玩具第三図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

文化財調査写真 彫刻 僧侶 座像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

井上正夫演劇道場・水谷八重子芸術座合同初春興行
明治座、衣笠静夫
江戸東京博物館

和歌短冊(東宮古稀庵に行啓あらせらるとき読て奉りける)
山県有朋/筆
江戸東京博物館